講演会感想文


先日の春日クローバーホールでの子育て講演会の感想文を頂いた。

食の大切さを身をもって知らされました。感動しました。(学童保育指導員・50代女性)

食について、家族について、考えさせられる講演でした。(ワーカーズコープ・50代男性)

食の大切さを改めて考えさせられました。もっとたくさんの人たちに聞いて欲しいお話でした。(50代女性)

とてもいい話しで、食に対しての感謝と大切さが身にしみました。食するものが当たり前のように身近にある毎日で忘れかけていたことが改められました。もう一度、機会があったらお話を聞きたいと思いました。(50代女性)

「命」をいただいて生かされているのは全ての海、山の幸のおかげさまですね。つなげなきゃですね。今から子どもたちに。(学童保育指導員・40代女性)

“いただきます”の話しは、子供としたことがありあすが、改めて聞くと、今まで以上に”いただきます”が大切だと思いました。小学6年生の子供(男の子)と一緒に、お弁当づくりに挑戦したいと思います。もちろん、私は見守り役で。

母親で良かったと思えるように、これからもやっていきたいと思いました。10歳と3歳の子を持つ主婦・40代女性)

あたりまえのことができていなかったことを改めて反省し、楽しい食生活を心がけていきたいです。(学童保育指導員・40代女性)

食というものに、改めて良さを感じました。また、現代の子どもたちに生き物の「命」の大切さ、それを「いただいている」ということを知ってほしいと思います。(20代男性)

ためになるお話なんだろうな、と思って来ましたら、こんなに泣いて心温まるお話だとは知りませんでした。子供の未来のためにとても考えさせられる講演でした。ありがとうございました。(学童保育指導員・50代女性)

子供たちも一緒に聴いて欲しい講演でした。改めて「食」の大切さを知ったお話でした。(40代女性)

人に問いかけるような講演で、時間がはやく過ぎました。胸に突き刺さる心に残る講演でした。次回も参加したいです。ありがとうございました。

食べものと思い出は、とても多く残っていことを感じさせて頂きました。食べることは力です。ありがとうございました。(50代女性)

11時終了はもったいないと思います。せめてもう少し講演の時間、または質疑応答の時間があったほうがよかったと思います。(生協役員・40代女性)

とても感動しました。途中からは涙が止まらずに困りましたが……。我が家には二人の女の子(中・高)がおります。二人ともよく台所でお菓子屋料理を作ります。台所が散らかることを恐れ、つい「えっ、また作るの?」と言ってしまうので反省しました。将来一人暮らしになっても困らないようにしっかり料理を教えたいと思います。(40代女性)

とても良い講演会でした。日曜の朝早くだったけど、久留米から来て良かったです。毎日、何気なく作っている食事、お弁当に、もっと愛情を込めて作りたいと思いました。子供の頃の食事を思い出しました。ありがとうございました。(40代女性)

大変素晴らしい講演をありがとうございます。食べ物に対する感謝の心、みんなで食べる美味しさ、改めて食は舌で味わうだけでなく、心で味わっていると感じました。できることから実践していきたいです。

お弁当、手づくりの食事がいかに大切か、実感した。学童保育の保護者に是非是非聞いて欲しい。(学童保育指導員・40代女性)

植物の持ちつ持たれつ、人類の進化、いただきますの意味、弁当の日、食べものの想い出など、とてもわかりやすく、また、とても心に残るお話をありがとうございました。日曜の休日の朝、とても有意義でした。(流通業・30代男性)

食の大切さを改めて考えさせられる内容でした。もっとたくさんの知人たちにもこの講演を聞かせたかったと思いました。これからもいろんな講演に参加したいです。主婦・20代女性

日常生活になくてはならない食。幼い頃、兄弟姉妹が多い家庭の中、食べものが命でした。だから食べることに関しては、現在もこだわり続け、食生活に一番気をつけている私です。本当に30年ぶりにすばらしく良い話しを、涙あふれる話しをありがとうございます。また機会がありましたら是非参加したいです。(清掃員・60代女性)

「食」で大切なもの……「人とのつながり」。食べものひとつひとつの思い出がエッセンスになっている……と思いました。(40代女性)

この話しを聞いて、「我が家の食、弁当、台所が、これでよかったんだ」と振り返った。忙しい私に代わって父親がほとんど作ってくれていたので、外食、コンビ弁当を食べさせずにやってきました。私が仕事を終えて帰ると台所に主人と息子二人がいっしょに立って食事づくりをしています。父親に感謝します。食を通して子供二人は学んでいることも多いでことでしょう。東京で一人暮らしの息子もしっかりご飯づくりをしていると言います。これからも子どもたちへ食の大切さをどのように教えていくか課題です。(学童保育指導員・50代女性)

先生の話しは初めてではなかったが、最後は涙……T_T。(学童保育指導員・40代女性)

昨年も内田先生と比良松先生の食育研修を受けました。何度聴いても感動的なお話です。食は心を育て人間の根本を形づくる大切な要素ですね。それを今の日本人はあまりにもおろそかにし過ぎていると思います。何とか次の世代に食の大切さを伝えていきたいと思います。(学童保育指導員・50代女性)

子供たちの弁当作り、そしてバラエティー豊かな中身にビックリし、感心させられ、自分の子育てを反省させられました。(主婦・50代女性)

講演を聞いて何だかほわ〜とした気持ちになれた。お話を聞きあらためて食に対する自分の思いが間違っていないと感じた。(パート・50代女性)

食の大切さ。食卓から心は育っていくのですね。坂本さんとミーちゃんのお話、最後の「食卓と弁当の思い出の作文」、感動しました。機会があればまた講演をお聞かせ下さい。ありがとうございました。(学童保育指導員・50代女性)

食をとおして色々なことを感じさせて頂きました。また、育児まっただ中のジブッッも振り返りながら想うところも多々ありました。良いお話……、とっても良い講演でした。ありがとうございました。(学童保育指導員・40代女性)


私の方こそ、ありがとうございます。
またどこかでお会いしましょう。