2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

学童保育・新春弁当物語2

上級生たちのお弁当。 経験値が増している弁当の完成度が必然的に高くなる。 この子はサンドイッチ。 大人には何でもないことが子どもたちにとって大きなできごととして受けとめられていることが、こういう感想からわかる。 その体験こそが子どもの成長のこ…

学童保育・新春弁当物語1

「担任の先生が頑張らない弁当の日はダメです。」 竹下和男先生の言葉。 学童保育弁当の日では、子どもたちにとって私が担任のようなもの。今まで取材を怠った日は一度もない。子どもたちは私が弁当の写真を撮るのを待っている。だって、「このオジさんは私…

大雪遊戯

午後から降り始めた雪がどんどん降り積もる。福岡だいちと命の会の例会を終え、夕方5時に箱崎を出たところ、3号線は数珠つなぎの車で大渋滞。高速道路が閉鎖されたため。途中裏道を抜けたりしながら2時間近くかけて無事に家にたどり着いた。 その後、学童…

成長を感じる瞬間

年が明けて頂いた講演参加者の感想文。 12月講演でお世話になった東渓中からだ。 ”お弁当の日”をおこなうことで食の大切さ、ありがたさを感じることは、子どもにとってとても良いことだと思いました。 「食」が大事とは分かっていますが、祖父母と一緒(の…

Mエコ vs. いとエコ?

宗像未来プロジェクトの月例会議。 いよいよエフコープで宗像エコバッグの販売が始まる。販売方法は、①宗像自由ヶ丘店での店頭販売と②宗像支所での注文販売。 ②の注文販売はいとエコバッグ(糸島支所)との共同企画となっており、2月2〜13日に会員向けの…

河東小で弁当の日

話しは弁当の日東京シンポに遡る。 思いがけない飛行機の遅れ。実はそのハプニングのおかげで私はあることを決意することができた。それは…… PTA会長として弁当の日の実施を今年度中に実現すること。 出発遅延弁償のチケットで入った喫茶店で私は先輩PT…

東奔西走

西へ東への1日。 1時間かけて福岡市西区へ。 午前10時、西部リサイクルセンターで2月から始まる市民講座の打ち合わせ。 途中で昼食をとりつつ、2時間かけて宗像市へ移動。 午後1時半、鐘崎漁港で漁協婦人部代表と漁協職員に取材。 1時間かけて福岡市…

さようなら六本松

今学期最後の小ゼミ。 そして、最後の六本松での授業。 大学に入学してから1年半、私もここで過ごした。 こんな風景も見納めである。 本日はkab_logさんの担当。自分のやりたいことや夢に向かっての行動モチベーションを上げるためのワークショップ。「やり…

3号店出現!?

今日もエコバッグネタ。 学童保育連絡協議会の役員さんと、以前から気になっていた喫茶店へ。小さいけど小奇麗な店内。椅子、テーブル、床、いずれも使い込んだ感じのする木製。どことなく懐かしい匂いがする。 コーヒーを注文すると、茶器のような形の手作…

物語を買う

九州地域連絡協議会の役員会へ。役員の計らいで宗像エコバッグのPRをさせて頂く。 そもそもこのエコバッグが実現したきっかけは、この協議会の会員となったこと。初めて出席した会議で私は弁当の日の取り組みを紹介した。多くの方が感動してくださった。そ…

宗像エコバッグの新販路

宗像エコバッグ。 本日、エフコープ自由ヶ丘店で販売するための協定書を最終確認。本部決済が下りるといよいよエフコープでの販売が始まる。 県内に44万世帯の会員を持つエフコープ生協。そんな大きな組織に私たちのエコバッグを扱ってもらえるなんて。エ…

弁当の日シンポ in 東大2

フライトの遅れによる時間ロスが思ったより大きくならず、二人は東大到着。 会場ではフランシスコひろしさんがすでに講演中。 早速カバンからカメラを取り出し、もう一つの私の任務、写真記録にとりかかる。 会場となったホールは全体が間接照明のため光条件…

弁当の日シンポ in 東大1

このイベントだけは遅くならないうちにふりかえっておかなくては。 弁当の日。 東京出張シンポ。 しかも、スポンサーなし。 それでも弁当の日軍団はやる。 私はと言うと、kab_logさんにシンポジウム副実行委員長に指名される。 会場で単なる観客になって怠け…

恥ずかしいレジ袋

エフコープ自由ヶ丘店へ。 宗像エコバッグの販売契約のための書類を提出するため。そのついでに買い物でもと思い立つが、こんな時に限ってエコバッグを忘れてしまう。しかし他のお店に行くのは気が進まない。今日のところはレジ袋を許してもらおうと、夕食の…

学童保育弁当の日

今年度2回目の学童保育弁当の日。 また嬉しいことがたくさんあった。 まず、実施計画。保護者会パパ役員のTさん、Kさんが指導員と相談して実施日を決定。私はノータッチ。役員から取材のみを依頼された。私からの希望がなくとも、自発的にパパさんたちが動…

デジカメ故障のその後

エラー99が多発する愛用一眼デジカメ。写真が撮れないのは私にとって最大のストレス。できるだけはやくこの症状を改善したく、故障原因を探る。 インターネットで検索してみたところ、Canon一眼デジカメのエラー99は原因不明のエラーで、修理は可能なも…