2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧

漫画授業 〜 小ゼミ“いのちの授業”

漫画を授業で読む。 「玄米せんせいの弁当箱」を90分間、真剣に読む。玄米せんせいの弁当箱 6 命の入り口 (ビッグコミックス)作者: 魚戸おさむ,北原雅紀出版社/メーカー: 小学館発売日: 2010/02/27メディア: コミック購入: 6人 クリック: 47回この商品を含…

伝統の知恵から生まれた素敵なレシピ 〜 食材、手間、味の三拍子

昨年末くらいから、カミさんの仕事が増え、帰宅が遅くなり始めた。 夕食をつくる機会が増えた。 私も働いているので料理にそんなにたくさんの手間はかけられない。 しかし、手間を省き過ぎて、 手料理で伝えるべき大切なものを失っては、 食や農の教師は務ま…

北伊予の素敵な環境とかっこいい大人〜愛媛・北伊予小中講演会

愛媛県は松前町の北伊予小学校と北伊予中学校で2日続けての講演。 昨年の伊予郡市PTA連合会の研修会で私の講演を聞いてくださった、 北伊予地区の小中学校PTAからの有り難いオファーだった。 松前町と書いて『まさきちょう』と読む。 愛媛県の県庁所…

いのち、ふたたび

朝、おやじの会のSさんからのメール。 揚羽蝶の幼虫見っけ おはようございます。梅雨の晴れ間、芋畑の草取りに来てますが、ビオトープの山椒にアゲハチョウの幼虫が8匹いましたよ。 ひゃ〜〜〜! ビックリ!! 最初の1匹が忽然と姿を消してから1週間。 私…

ホモ・サピエンス、命の循環を知る 〜 全学教育科目“生物科学I”を終えて

「なぜ、地球上の生きものたちを守る必要があるのか」 5人の農学部教員のリレーで実施される1年生向けのこの講義で、 私は278名の受講生にそう問いかけ、 自分なりの率直な答えを出席カードの裏に書いてもらった。 「これ以上生態系のバランスを壊さない方…

やればできる!“弁当の日”(その2)

思わず拍手したくなる朗報メールの2通目。 今週も始まりましたね。 私は、 日曜日に 飯塚で食育塾を開催して幸せな時間を過ごすことができ、 また昨日は学生80人と“弁当の日”を開催し、 嬉しい涙でいっぱいでしたよ。 あんなにしんどかった体調も、 食育…

やればできる!“弁当の日”(その1)

先週から今週にかけて思わず拍手したくなる朗報メールが携帯電話に2通届く。 そのひとつ。 来たる7月3日の遊びの達人教室で第一回弁当の日を開催いたします。 当日は救命講習会と重なっていますが、時間が取れましたら遊びにいらしてください。 こういう瞬…

記憶の星座が瞬くとき〜中学校の同窓会

卒業した中学校の校舎が建て替えのために壊されることになった。 その校舎の見学会とそれに託つけた同窓会を実施するというメールが、 先月末、突然、同級生のSさんから送られてきた。 たまたま講演がない日だったので、出席することにした。 数少ない地元残…

パピヨンビオトープ第12回FW

今回は4組の家族と、元副会長のSさん率いる“遊びの達人”教室の子どもたちを含む、総勢10名以上の参加で花壇が賑わいました。 先週、準備した校長菜園に、ミニトマト、中型トマト、大葉シソ、サニーレタス、チシャ、葉ネギをみんなで混植。菌ちゃんパワー…

パピヨンビオトープ第11回FW

週末は雨が降りそうということで、作業を土曜の朝に急遽変更。 急な変更にも関わらず、三名の母親とその子どもたちが駆けつけてくれた。 まずは、大切な水やり。 それから、生ゴミを入れて熟成させた土や濃縮堆肥を土嚢に詰める作業を1時間。 最後は、畑に…

“水やり”で育つもの

二日続きの晴天。 「子どもたちはちゃんと水をやっとるやろうか。」 パピヨンビオトープの花や野菜が気になる。 夕方、花壇へいってみると…… 植えたばかりのサルビアの葉がしおれていた。 「当番の子が水やりを忘れたかな?」 そう思って、子どもたちが管理…

予期せぬ訪問者

先週末、ハーブ園に植えたサンショウに鳥の糞のようなものが………。 よく見ると…… なんと!アゲハチョウの幼虫でした。 モンキアゲハの幼虫かな? 4齢幼虫でしょうか。 すごい勢いでサンショウの葉を食べていました。 おそらく買った苗に最初からついていたの…

特別授業・カノコユリを救え!

植物を育てると基本的に毎日の水やりを怠れなくなる。 宗像市立河東小学校にパピヨンビオトープを創った宗像未来プロジェクトは、仕事を持つ親たちの集まり。平日の植物への水やりをどうするかが悩みだった。 小学校高学年には特別活動(特活)の一環として“…

パピヨンビオトープ第10回FW

前回の作業から2週間見なかったら、なんと…… 苺がたくさん実っているではありませんか! 花壇に訪れたミツバチたちが花粉を運んでくれたのでしょう。 無農薬・無化学肥料なのにピカピカでプリプリと太った苺。 しかも、この時期なのに甘い! 恐るべし、菌ち…

ナイスショット!

竹下和男先生と弁当の日応援団による卓球&バドミントン大会! 楽しかった〜〜〜。

食育講演 in 佐伯

週末は、佐伯市の切畑小学校で児童と保護者に食育講演。 全校生徒。 1〜6年生95名。 6歳から12歳の子ども。 これまでにいろいろな学年の小学生を相手に授業した私の経験にもとづけば、この年齢差はかなり大きい。 小学生全学年を相手に授業するのは、…