Spiraea thunbergii _ Campus Plunts

ユキヤナギ / 雪柳


Rosaceae / バラ科
decorated by mich.katz, photo by mich.katz



日本は本州の関東以西、九州、四国?中国の川沿いの岩場などを中心に分布する落葉高木。
日本原産ということもあり、育てやすく、古くから庭木や生け花に重用されてきました。


和名は、根元から伸びて柳のようにしなる枝に雪のように白い花をたくさんつけることに因みます。まとまって咲く様子はまるで白い噴水。春風に散る花びらは粉雪のよう。


春のお花見と言えば、今では、「桜」を愛でることを意味しますが、古くはこのユキヤナギを愛でる人も多かったそうです。


花が終わると,枝いっぱいに展開した柳のような葉を風になびかせます。霜がおりる初冬の頃には、見事な紅葉で私たちを楽しませてくれます。


春・夏・秋とユキヤナギのそばで、気のあう友人たちと一杯交わすのも一興かもしれませんね。


by momi, snow & mich.katz

●あなたもユキヤナギで一杯いかがですか?(ランキングへ)