宗像食育のつどい


今年も実行委員として参加。
昨年よりも全体的にパワーアップできるかが個人的な課題だった。


まずは実践発表。
昨年は実現できなかった地元の小学生と高校生の発表をフィーチャー。


文部科学省から表彰された、玄海小学校の児童による“元気野菜”の実践発表。
「元気野菜は甘いんです!」
ガブッ!


全国高校生料理コンクールで表彰された、宗像高校の家庭科クラブ生徒による活動発表。
「地元の農家に味噌づくりを手ほどきしてもらい……。」


そして“元気人間”こと吉田俊道さんのパワフルトーク
会場は笑いの渦に巻き込まれあっという間の1時間。
「僕たちのやっている“元気野菜”を考えた人ってこんなにパワフルな人だったの?」
と圧倒される小学生たち。


お昼はお待ちかねの家庭料理大集合。


今年は小中学生の家族参加が多かった。
市外の市立高校に通う女子高生も担任の先生と一緒に参加。
「何のためにこのつどいをやっているのか」を大人たちが実感。



参加者の様々な思いで手づくりされたすてきな料理の数々。
品数が多すぎて全部食べれないのがとても残念。


今年の我が家の一品はコレ。
家族 de “雛祭り”弁当。
「これは食べれない〜〜〜」とのコメント。
でも、あっという間に桶から消えた。


持ち寄った空の弁当箱に奇麗に詰めて。
みんなで「いただきま〜す。」




会場に並べられた料理はもちろん完食。



ホワイトボードには持ち寄った料理を讃え、感謝する、温かいメッセージ。


皆さん、来年もさらにパワーアップして、またやりましょうネ。
宗像の農・漁・食を元気にしましょうネ。