フォト・イズ・マイ・ライフ _ My Life


小学校運動会(http://d.hatena.ne.jp/mich_katz/20080601)でのこと。


PTA役員として写真撮影に没頭する私にTさんが言う。
「写真ってどうやって撮ればいいんですか?なかなか上手にとれなくて……。
せっかくPTA委員になったのだから、少しはうまくなりたいと思うのですが、それがなかなか……。」
「写真撮影のノウハウを学ぶための企画をみなさんでやってみればいいじゃないですか。
基本的なことなら教えることができますから、いつでも声をかけてください。」


とそんな気軽な会話から生まれたPTA企画。

   デ ジ カ メ ワ ー ク シ ョ ッ プ 



「同じカメラなのになんであんなにカッコいい写真が撮れるの?」

「私もパンフレットや広告に載せれるような綺麗な写真が撮りたいのだけれど・・・・・・」

「いざという時にいつも失敗しちゃう子どもの写真、なんとかならないかなぁ〜。」

などと思ったことはありませんか?
そんな方にお勧めのワークショップを開催します。
お時間に都合のつく方はぜひぜひ参加ください!!

ワークショップ終了後は、簡単なおかずを一品持ち寄って楽しい昼食会を開きます。
時間が許す方はぜひこちらもご参加ください。


日時 平成20年7月7日
10:00〜12:00 (昼食会は12:00〜13:00)

場所 河東小多目的ホール ・ 校庭

内容 ・小学校内を散策し、テーマに沿った写真を撮る
・比良松さんのコメント・アドバイスによりデジカメ撮影のスキルアップを図る

持参品 ・デジタルカメラ(充電を忘れずにお願いします)
・帽子・タオル
〠☝ 動きやすい服装でお願いします。

昼食会に参加される方は
おかず一品、自分のおにぎりかご飯、マイ箸、マイ取り皿

定員 20名


すると、もうひとつ写真絡みの仕事が舞い込んで来る。
2年前までは趣味の写真がこんなふうに発展するなんて思っても見なかったけど……。
写真撮影の腕というよりもファシリテーションの腕がアップしたおかげかもしれない。


そのオファーの内容は、とある大型スーパーマーケット店内で地域の宝を写真でアピールする展示会。
……と言われても、私個人の手持ちの写真では全然間に合わない。
……かと言って、せっかくのオファーを断るなんてもったいない。
地域の貴重な動植物か?
植物は花の時期が限られている。
かと言って、動物を撮る時間の余裕はない。
弁当の日で集まった学生たちにアイデアを貰いながらブレスト。


「その地域で撮った写真をみんなで持ち寄って飾る。」
「時間がないから、知人ネットワークで個人的に写真を集める。」
「その地域の風景写真を撮り続けていらっしゃる写真家に協力頂く。」
「弁当の日をやって、美味しいスナップショット撮影会。」
「地域の食材をテーマに。」
「作り手の顔が見えるような写真展。」
「人物遺産とも言えるような地域のお百姓さんのカッコいい姿の写真展。」
「巧みの技を持つ地域の方々の写真。」


さすがブレストの力です。
なんとな〜くイメージが見えてきました。
面白くなってきました。


みんなありがとね〜。