誕生日のご馳走


今年の誕生日は、たくさんの方々にご馳走になりました。


まずは、講演先の岐阜で。
“弁当の日”応援団員のWさんの二人の小学生の娘さんから……

次女が作ったゼリーがうまく固まらなかったそうなのですが、
それを長女がリンゴの飾り切りなどで応援してこんな素敵なデザートに変身したのだそうです。


岐阜のおもてなしはこれだけではありませんでした。
“弁当の日”応援団員Hさんのお宅に招かれた時は……


枇杷干し柿、ナツメ、フキ、黒豆、守口大根、栗、カブ。
すべて畑や山でとれたものだそうです。
栗や柿は旬に手づくりして冷凍庫に保存していたそうです。
そして食材の下に敷かれた葉はお父さまが朝ご用意されたとか。


これに豪華なちらし寿司が付きました。


福岡に戻り、ある方に招待されたイタリアンレストランでは……




野菜の新鮮で濃厚な味わいと盛りつけの細やかさが印象的なコースメニューでした。


誕生日当日の夜は、研究室の学生たちからこんなサプライズが待っていました。


大学教員になって18年。
このようなおもてなしは初めてでした。
しかし……これをどうやって切るべきか、悩みました。(笑)。


そして休日。
我が家好例のバースデー晩餐会。
家族の一品手料理が食卓に並びました。


韓国風の前菜(妻の作品)


鯛のカルパッチョ・塩糀風(次女の作品)


鯛の塩焼き(妻の作品)


鶏肉とジャガイモのグリル・ニンニク塩糀風(妻の作品)


リンゴ入のポテトサラダ(長女の作品)


そして、PTA仲間のSさんからは、獲れたてのビナとアワビの差し入れが……


長女出題の難問の謎解きのご褒美は、こんなプレゼントが待っていました。


そして次女からは長崎で仕入れた鰹の生節。


みなさんの真心にもてなされた一週間でした。
この一年もみなさんのおかげで頑張れます。


だんだん。