博士課程教育リーディングフォーラム


昨夜は飯塚市内でしばっちこと柴田真佑氏のステキな講演で涙を流しながら勉強させて頂きました。


今朝は、早くから東京へ飛び、博士課程教育リーディングフォーラムに参加。現在、学生フォーラムのひとつ「実社会課題に基づくプロジェクトワーク」を傍聴中。


学生たちの話しを聞いていると、他大学のプログラムは、グローバル化や国際化の視点から大きな経済力を持つ産業界との連携に注力した、既存の研究の延長という印象を受けます。


その点で、「地域づくりと持続可能な社会への国際連携」をコンセプトとして、様々な地域の住民や自治体との協働を通じて問題解決のプロセスに貢献することを重視し、実際に地域に入り込んで協働している決断科学プログラムは、多少、異質かもしれません。


リィーディングプログラムが社会貢献を唱うからには、主人公である地域住民に光が当たることを忘れないようにしなければならないのではと私は思います。そういう意味で、「地域づくりは人づくり」と言う昨夜の柴田さんの言葉は、国内だろうが国外だろうが、社会貢献を目指す時に共通する理念となるでしょう。


他大学にはない個性的な理念で、今後も学生たちと共に社会貢献に挑みたいと、改めて心に誓いました。


https://www.facebook.com/mich.katz1965/posts/912101415537362