台湾車考 _ Campus Life

台東から嘉義への移動中、運転手のK先生が眠そうだったので,車調査を実施することにした.この調査は,車マニアのゴーシ舎長のアイデアだ(例えば,http://d.hatena.ne.jp/kab-log/20060714). と言うことで,調査方法も彼に準じてやってみる. 場所:高雄…

台湾餐考2 _ Campus Life

写真は,夕食で訪れた台東市内の地元レストラン.そんなに大きなレストランでないけれどもすごい繁盛ぶりである.地元の人が勧めてくれたのもうなずける. 3人で訪れた私たちは,部屋の片隅にある店内唯一の小さな角卓に通された.K先生は,店の人にお勧め…

台湾餐考1 _ Campus Life

昨日は台東に泊り,今朝は現地で台湾ユリの調査.調査が終わると,さほどゆっくりもせず,嘉義へ戻る. 嘉義大学へ戻ると,K先生は,数日間で溜まった仕事を片付けながら,方々の知人へ電話をかけまわっている.台湾語の内容は理解できないが,私の名前がた…

台湾百合 _ Campus Life

3日目は台湾ユリの調査へ. 国家公園管理局のCさんの案内で,西に台湾海峡,南にバシー海峡,東に太平洋を望む台湾南端の墾丁森林遊楽区に入山する.李登輝総統も登ったと言う,隆起石灰岩(珊瑚礁岩)の見晴らし台に案内された.その岩上にユリが育つと言…

台風上陸を尻目に台湾上陸 _ Campus Life

私が研究しているユリの採種のために台湾に来ている.台風が九州に接近していたので飛行機が飛ぶかどうか心配だったが,福岡が暴風域に突入する前になんとか飛び立てた. 初日,台北泊.受け入れてくださるK先生とのスケジュールを調整するために,台北市内…

German Particularity _ In Germany

ドイツ人のこだわり / 独国人の拘り photo by mich.katz 空港で手に入れたハンドメイドの木製パズル. ドイツ人の「もの造り」におけるこだわりを感じる一品です. それから,刃物. 繁華街を歩くと刃物専門店をよく見かけます.刃物製造で国際的に知られる…

German Xmas _ In Germany

ドイツのクリスマス / 独国の聖誕祭 photo by mich.katz 昨日は,ドイツ一の環境都市,フライブルクへ. クリスマスマーケット屋台の準備が始まっていました. あと1〜2週間も遅ければ日本とは趣きの異なる本場のクリスマスの雰囲気が味わえたのでしょうが…

German Meals _ In Germany

ドイツの食事 / 独国の食事 photo by mich.katz 未体験の味 ホワイトアスパラガススープ 美味しい〜 by mich.katz ●一日一植物に一日一クリック!(ランキングへ)

German Vegetables _ In Germany

ドイツの野菜 / 独国の野菜 photo by mich.katz シュトゥッガルト市内にある有機農産物のマーケットを見学.化学肥料や化学農薬を使わずに栽培した農産物を販売しています. 日本ではあまりお目にかかれないヨーロッパならではの野菜や果物がたくさんあって…

German Automobiles _ In Germany

ドイツの車 / 独国の車 photo by mich.katz 「車」 調査には直接関係ありませんが,今回のドイツ旅行の中で楽しみにしていたことのひとつ.ゴーシ舎長も待ち時間を利用していつものドイツ自動車事情調査*1を実施しています. ベンツ,フォルクスワーゲン,BM…

German Breads _ In Germany

ドイツのパン / 独国のパン photo by mich.katz ほんとうに久しぶりの日記はドイツからの旅日記で 植物ではありませんが, 今朝,ホテルの朝食ビュフェに並ぶ様々な形のパンやハム,チーズを見て, 「ああ,ドイツに来たんだな〜」と感じました. 環境ボラン…

Ryukyu's Dining_ A University's Scene

南の島の

Ryukyu's Color _ A University's Scene

南の島の

京都へ

京都の二つの大学における環境教育に関する先進事例の視察に来ている.今日は移動日のため比較的ゆっくりと過ごすことができ,仕事と風邪で衰弱していた身体を休める良い機会になった. 京都では,折しも日米首脳会談が開催されており,ブッシュ米大統領が講…

みちのく植物紀行:4日目

朝日岳登山を終え、昨夜のうちに宮城県に入る。まだ東北地域の海岸植生を見たことがないので、日本三景で有名な松島より少し北にある牡鹿半島へ。昼までにレンタカーを返すために仙台市内へ行かなければならないので、朝6時から行動する。 まず半島内の松林…

みちのく植物紀行:3日目

標高1870mの朝日岳山頂を往復するには普通10時間程度要する。朝7時少し前に入山した。 登山口の鉱泉をすり抜けブナの大木が生える山腹を30分ほど登れば、後は山頂までだらだらと続く尾根沿いの坂道だった。途中写真を撮りながら登ったが山頂へは4時間半で…

みちのく植物紀行:2日目

昨日は山深い場所に泊まったので日記を書けなかった。昨日は福島県の山中へ。沼のほとりや雑木林を散策した。この時期さすがに花は少ないが、トリカブトの仲間(下)が咲いていた。根に致死量の毒を有する植物だが、花は美しい。野生では人生の初めてだ。カ…

みちのく植物紀行:1日目

福島県の里山と渓谷をゆく。目的のコオニユリは発見できなかった。山歩きをすると林縁沿いにヤマユリが普通にみられ。丸々と肥大したさく果を採集。今日の人生のはじめてはツクバネ(右上)、テンニンソウ(下)。小川の土手にはツリフネソウ(下)とキツリ…